「兵庫県ケアラー・ヤングケアラー支援推進方策」を踏まえ、令和4年6月1日(水)から専門の相談窓口を開設し、電話、メール、LINEによる相談を実施することとしました。 詳細はInformationページのpdfをご覧ください。
日時:2023年12月8日(金) 19:00~20:00 開催形式:zoomまたはTeams
日時:2023年12月9日(土)~10日(日) 会場:アクリエひめじ
日時:2023年12月17日(日) 10:00~16:30 開催形式:Zoom(オンライン開催)
日時:【vol.1】 9月28日(木)19:00~21:30 終了しました 【vol.2】10月26日(木)19:00~21:30 終了しました 【vol.3】11月30日(木)19:00~21:30 終了しました 【vol.4】12月21日(木)19:00~21:30 ※アーカイブ配信あり 開催形式:web(zoomウェビナー)
日時:2023年6月26日(月)9:00~12月22日(金)17:00 開催形式:オンデマンド配信
日時:2024年1月20日(土) 10:00~17:00 会場:森ノ宮医療大学
日時:ベーシック編 2024年1月20日(土) 14:00~17:00 アドバンス編 2024年2月17日(土) 14:00~17:00 開催形式:Zoom Webinar
日時:2024年2月17日(土) 9:30~17:30 会場:ホテルヒューイット甲子園
実技研修の日程はウェブサイトでご確認ください
日時:2023年4月1日~2024年3月31日(月一回程度) 開催形式:対面およびオンラインを併用
日時:2024年5月18日(土)~19日(日) 開催形式:ハイブリッド開催(現地開催+オンデマンド配信)
・高砂市民病院 ・社会医療法人愛仁会 明石医療センター ・芦屋セントマリアクリニック ・医療法人川崎病院 ・医療法人社団幸泉会 高田上谷病院
6月2日はCEの日。マスコットキャラクター「シープリン」