テーマ:初級コース
日時:2022年7月31日(日) 10:00~14:40(Web入室 9:50~)
開催形式:Webオンライン(ZOOM webinar)
参加費:兵庫県臨床工学技士会正会員・学生1,000円 / 一般4,000円
詳細:PDF [5/16更新]
定員:500名
申込:Peatix
参加申込は、支払および受講状況の確認のため1名づつでお願いいたします
申込締切:7月29日(金)18:00
テーマ:透析技術の基礎編
日時:2022年8月28日(日) 9:30~16:40(Web入室 9:20~)
開催形式:Webオンライン(ZOOM webinar)
参加費:兵庫県臨床工学技士会正会員・学生1,000円 / 一般4,000円
詳細:PDF
※「透析技術の基礎編」は、毎年ほぼ同じ内容で開催しております。ご注意下さい。
定員:500名
申込:Peatix
参加申込は、支払および受講状況の確認のため1名づつでお願いいたします
申込締切:8月26日(金)18:00
共同事業団体:兵庫県臨床工学技士会
日時:毎月1回のペースで開催(基本的に開催日は毎月第3木曜日の19:00-20:55まで)
2022年度 年間スケジュール
会場:神戸市産業振興センター9階 902号室
(https://www.kobe-ipc.or.jp/access.html)
詳細,申込:神戸市機械金属工業会HP内/医療用機器開発研究会
テーマ:Next Pages.~タスクシフトと新時代~
日時:2022年6月19日(日) 10:20~17:00
オンデマンド配信(6月27日~7月26日)
会場:現地参加(コングレスクエア日本橋)、ライブ配信、オンデマンド配信
詳細:PDF
第29回東京都臨床工学会HP
テーマ:持続可能な地域医療を目指して ~機能分化・連携と人材マネジメント~
会期:2022年7月8日(金)~9日(土)
会場:神戸ポートピアホテル・神戸国際会議場
開催形態:現地開催
詳細:ウェブサイト http://convention.jtbcom.co.jp/jhm2022/
テーマ:急性期栄養療法
会期:2022年7月9日(土) 13:00~16:15
開催形式:Zoom Webinar ※カメラ・マイクはオフでご視聴のみとなります
対象:集中治療に興味のある臨床工学技士
会費:2000円
詳細:Peatix
定員:100名 ※定員になり次第申し込みを締め切ります
テーマ:「血液浄化領域の新たな見地」
配信期間:2022年7月25日(月)9:00~8月14日(日) (21日間)
開催形式:WEB形式(オンデマンド)
対象:オープンセミナー
参加費:会員¥5,000(日本臨床工学技士会員含む)、非会員¥7,000、学生¥2,000
詳細:Peatix
定員:200名(事前申込制)
申込期間:2022年6月1日(水)~7月17日(日)
テーマ:○市民公開講座
○原点回帰~作業療法の本質をみつめ、未来を創造する~
会期:2022年12月18日(日)
会場:兵庫県民会館 (神戸市中央区下山手通4丁目16-3)
詳細:PDF