会長挨拶


会長写真
 平素より、当会の活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。また、当ホームページをご訪問いただき、重ねて御礼申し上げます。このたび、第17期役員が総会にて承認され、引き続き会長を拝命いたしました。働き方改革などの課題に対応すべく、「いのちを支えるエンジニア」として、本技士会の発展に尽力する所存です。

 一般社団法人兵庫県臨床工学技士会は、1993年に設立され、現在では会員数1,100名を超える団体へと成長してまいりました。創立以来、多くの困難を乗り越え発展できましたのは、ひとえに皆様の温かいご支援とご指導の賜物と、心より感謝申し上げます。

 私は、技士会とは「研修会の参加費が安くなるなどの直接的なメリットを求める団体ではなく、一人では成し得ないことを、皆で実現するための組織」であると考えております。その中で、私が皆様とともに実現したいことは、「働きやすい職場環境づくり」です。働きやすい職場、すなわち安定した病院内での立場を確立するためには、各自の姿勢も重要ですが、新たな業務への挑戦や診療報酬の獲得が必要不可欠だと考えております。

 ここ数年、国家資格取得者は年間2,000名余りにのぼっております。現在の就業者数は約3.5万人と推定され、今後20年は資格取得者が増え続け、現在の2倍以上になると見込まれます。透析医療の発展とともに就業者が増えてきた一方で、透析患者数の減少が予想されているのも事実です。このような状況のなか、我々の職種が今後も社会で必要とされ続けるためには、告示研修の受講を通じて「シン・臨床工学技士」となること、そして診療報酬の獲得が不可欠です。幸いなことに、告示研修の受講者数は、当初予定していた2.8万人に達する見込みです。

 今後は、臨床工学技士の関与によって医療現場に有益であるという客観的根拠を蓄積し、社会にとって必要不可欠な職種であることを実績として示していくことが求められます。これにより、さらなる告示研修の拡充や、新たな業務展開の道も開かれることでしょう。40年間という長きにわたり、臨床工学技士として働くからこそ、皆様一人ひとりが日々の業務を考えながら邁進し、将来にわたって社会に貢献し続けられる職種となるよう、皆様と共に技士会を盛り上げていきたいと考えております。

 何卒、当会の趣旨にご賛同いただき、一人でも多くの皆様のご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。最後になりましたが、皆様の今後ますますのご活躍をお祈り申し上げます。

2025年7月
一般社団法人 兵庫県臨床工学技士会
会長 三井 友成 (姫路赤十字病院)



第17期 理事/監事一覧


役 職 氏 名 所 属
会 長 三井 友成 姫路赤十字病院
副会長 徳永 政敬(総務担当) 東宝塚さとう病院
中村 拓生(事業担当) 明石市民病院
松原 由紀子(組織担当) 兵庫県立加古川医療センター
事務局長 大平 順之 兵庫医科大学病院
財務部長 松本 和浩 尼崎北永仁会クリニック
財務副部長 藤川 義之 姫路医療専門学校
広報部長 重松 武史 宮本クリニック
渉外部長 岸本 佳久 野瀬病院
渉外副部長 吉田 一貴 神戸市立医療センター中央市民病院
学術部長 谷岡 怜(兼循環部門長) 神戸大学医学部附属病院
理事(担当) 城木 章年(代謝部門長) 日和佐医院
竹下 薫(代謝副部門長) 服部病院
中野 智彦(内視鏡部門長) 兵庫医科大学病院
市之瀬 透(手術部門長) 神戸大学医学部附属病院
国際がん医療・研究センター
稲田 潤一(呼吸ME部門長) 神戸大学医学部附属病院
小松 義輝(呼吸ME副部門長) 北播磨総合医療センター
楞野 哲寛(医療安全) JCHO神戸中央病院
川本 祐輝(組織強化・職能) 神戸大学医学部附属病院
灰原 博子(福利厚生) 甲南医療センター
監 事 木村 政義 兵庫医科大学病院
加藤 博史 神戸大学


役員写真
役員写真


賛助会員(2025年6月末時点)


近畿医療設備株式会社
泉工医科工業株式会社
ニプロ株式会社
株式会社メッツ
アムテック株式会社
有限会社アキュートサポート
姫路医療専門学校
日本光電工業株式会社 関西支社

(順不同)



兵庫県臨床工学技士会 概要(2025年6月現在)


正会員数:1123名
賛助会員:8社
設 立 :1993年 5月
事 務 局 :兵庫医科大学病院 臨床工学部内
       〒663-8501 西宮市武庫川町1-1
       Fax 0798-45-5296
       Mail hce-office@umin.ac.jp



各部・委員会


学術部

【呼吸】【循環】【代謝】【ME】【手術】【内視鏡】の6部門に分かれています。
各種セミナー、定期学習会、オープンカンファレンスの企画/開催を主な活動としています。

財務部

予算の作成/会計業務、および技士会の財産管理を主な活動としています。

渉外部

外部組織との折衝・交渉を行っています。
また、医療職団体協議会に所属し、他の医療職種との連携を推進しています。

広報部

会誌の作成/編集、webサイトの作成/編集、各種ポスターの作製や広報活動を行っています。

厚生委員会

会員のための福利厚生のためのイベントや学習会を企画/開催しています。
男女共同参画の推進や人材育成活動にも力を入れており、種々の学習会を行っております。



担当理事及び各部門 委員会/委員紹介


学術部 部長 : 中村 拓生   副部長 : 大平 順之 ,重松 武史

部門 部門長 副部門長 氏名(所属)
呼吸部門 小松 義輝   楞野 哲寛(JCHO神戸中央病院)
大仁 美千雄(吉田病院)
井上 忠幸(吹田徳洲会病院)
村田 雄基(日本光電工業株式会社 関西支社)
益田 一輝(神戸大学医学部附属病院)
循環部門 谷岡 怜 徳永 政敬 尾田 友広(公立豊岡病院)
武西 友幸(兵庫医科大学病院)
三木 悠資(加古川中央市民病院)
中野 克哉(神戸大学医学部附属病院)
藤田 明子(甲南医療センター)
代謝部門 城木 章年 重松 武史 柳田 真広(住吉川病院)
井上 和久(神戸市立医療センター西市民病院)
釜江 直也(神戸市立医療センター中央市民病院)
堀内 優之介(兵庫医科大学病院)
竹下 薫 (服部病院)
ME部門 川本 祐輝 藤川 義之 梅垣 亮介(済生会兵庫県病院)
青田 恭朋(加古川中央市民病院)
稲田 潤一(神戸大学医学部附属病院)
手術部門 市之瀬 透 吉田 一貴 岸本 和昌(京都大学医学部附属病院)
高橋 篤志(兵庫医科大学病院)
篠崎 太一(済生会兵庫県病院)
内視鏡部門 中野 智彦   大山 寛子(加古川中央市民病院)
入本 圭 (公立宍粟総合病院)
有末 昌央(高砂西部病院)
藤原 裕太(三田市民病院)
高瀬 琴未(神戸大学医学部附属病院)

●その他部門及び委員会など

部門 部門長 副部門長 氏名(所属)
広報部 重松 武史 三井 友成 中村 慶史(三上クリニック第一分院)
厚生委員会 松原 由紀子 男女共同参画担当
灰原 博子
後藤 麻裕(明芳外科リハビリテーション病院)
杉田 佳奈(服部病院)
小川 潮美(姫路赤十字病院)
北村 誠大(宮本クリニック)
福利厚生担当
川本 祐輝
松井 勇人(神戸大学医学部附属病院
      国際がん医療・研究センター)
畑 秀治 (神戸市立医療センター中央市民病院)
高橋 哲哉(神戸市立医療センター中央市民病院)
災害対策委員会 森上 辰哉(かいべ循環器・
      透析クリニック)
秋山 茂雄 , 三井 友成
重松 武史 , 岸本 佳久
選挙管理委員会 秋山 茂雄(三宮HDクリニック) 笠作 拓矢(芦屋セントマリア病院)
川崎 龍郎(はまだクリニック)
近畿臨床工学技士会連絡協議会 三井 友成 , 加藤 博史 , 徳永 政敬
大平 順之 , 楢村 友隆
兵庫県医療職団体協議会 三井 友成 , 徳永 政敬 , 岸本 佳久
近臨協 女性活躍推進WG 松原 由紀子
Yボード委員会 川本 祐輝 , 小川 潮美
兵庫県プライマリ・ケア協議会 三井 友成 , 岸本 佳久
日本医療マネジメント学会兵庫県支部 加藤 博史
近畿地区電波利用推進協議会 大上 哲也
医工連携関連 加藤 博史 , 島田 尚哉(東神戸病院)
三井 友成 , 中村 拓生
吉田 哲也(国立研究開発法人
      日本医療研究開発機構(AMED))
参与 松下 洋一
森上 辰哉
正木 昭次



第1期 兵庫県臨床工学技士会 代議員


地 域 氏 名 所 属 施 設
神戸東 灰原 博子 公益財団法人 甲南医療センター
神戸東 柳田 真広 五仁会 住吉川病院
神戸中 加藤 博史 神戸大学医学部附属病院
神戸中 川本 侑輝 神戸大学医学部附属病院
神戸中 谷岡 怜 神戸大学医学部附属病院
神戸中 中野 克哉 神戸大学医学部附属病院
神戸中 石原 宗太郎 神戸大学医学部附属病院
神戸中 高瀬 琴未 神戸大学医学部附属病院
神戸中 稲田 潤一 神戸大学医学部附属病院
神戸中 市之瀬 透 神戸大学医学部附属病院国際がん医療研究センター
神戸中 西田 賀計 医療法人 川崎病院
神戸中 吉田 一貴 神戸市立医療センター中央市民病院
神戸中 釜江 直也 神戸市立医療センター中央市民病院
神戸中 高橋 哲哉 神戸市立医療センター中央市民病院
神戸中 畑 秀治 神戸市立医療センター中央市民病院
神戸中 井上 和久 神戸市立医療センター西市民病院
神戸中 清水 康 特定医療法人五仁会 元町HDクリニック
神戸中 楞野 哲寛 独立行政法人地域医療機能推進機構 神戸中央病院
神戸中 土井 一記 兵庫県立こども病院
神戸西 岸本 佳久 医療法人社団 十善会 野瀬病院
神戸西 岡本 圭司 医療法人徳洲会 神戸徳洲会病院
阪神北 徳永 政敬 医療法人愛心会 東宝塚さとう病院
阪神北 藤原 佑太 三田市民病院
阪神北 梅垣 亮介 社会福祉法人 恩賜財団 済生会兵庫県病院
阪神北 木村 俊大 宝塚市立病院
阪神南 大平 順之 兵庫医科大学病院
阪神南 木村 政義 兵庫医科大学病院
阪神南 中野 智彦 兵庫医科大学病院
阪神南 重松 武史 宮本クリニック
阪神南 城木 章年 日和佐病院
阪神南 松本 和浩 医療法人永仁会 尼崎北永仁会クリニック
阪神南 森上 辰哉 かいべ循環器・透析クリニック
阪神南 川崎 由紀 兵庫医科大学病院
阪神南 堀内 雄之助 兵庫医科大学病院
阪神南 竹西 友幸 兵庫医科大学病院
阪神南 高橋 篤志 兵庫医科大学病院
東播磨 中村 拓生 地方独立行政法人 明石市立市民病院
東播磨 松原 由紀子 兵庫県立加古川医療センター
東播磨 大上 哲也 兵庫県立加古川医療センター
東播磨 河野 純弥 医療法人徳洲会 高砂西部病院
東播磨 有末 昌央 医療法人徳洲会 高砂西部病院
東播磨 大山 寛子 加古川中央市民病院
東播磨 三木 悠資 加古川中央市民病院
東播磨 青田 恭朋 加古川中央市民病院
中播磨 三井 友成 姫路赤十字病院
中播磨 小川 潮美 姫路赤十字病院
中播磨 北村 雅良 社会医療法人三栄会 ツカザキクリニック
中播磨 正木 昭次 姫路聖マリア病院
西播磨 入本 圭 公立宍粟総合病院
北播磨 小松 義輝 北播磨総合医療センター
北播磨 小西 修二 服部病院
北播磨 竹下 薫 服部病院
その他 藤川 義之 姫路医療専門学校
その他 楢村 友隆 倉敷芸術科学大学
その他 井上 忠幸 医療法人徳洲会 吹田徳洲会病院
その他 岸本 和昌 京都大学医学部附属病院
その他 中村 慶史 三上クリニック 第一分院





定款・諸規定


定 款 [PDF] 2023年6月改訂

諸規定 [PDF] 2023年6月改訂

TOP